広島市東区尾長にある、整体・鍼灸の「しょう整骨院」。野球教室もしています。
Blog
2021.06.21
小児はりのお客さま 鍼と言っても、お子様のはりは刺すわけではなく ローラーのように、コロコロしたり へらのようなもので撫でたり トントンしたり 心地良…
2021.06.16
元プロ野球選手で 元競輪選手整骨院院長が考える野球障害 「ぎっくり腰警報発令中!」 梅雨入りしてから、ぎっくり腰の患者さんが増えています。 クーラーの…
2021.06.15
今日は、昨年3月4日の「逆子になった時に読んでもらいたいこと」に加筆修正しています。 昨年から続くコロナ禍ですが、2年目ともなれば上手くアジャストして…
2021.06.06
自分が思うようなバッティングやスィングが出来ないため、結果に繋がらない選手が多くいると思います。 日々練習しても、なかなか目標のスィングが出来ない人も…
2021.05.31
急なお知らせとなりますが、明日6月1日火曜日、11時より女性対象の「お灸教室」を開催させていただくことになりました。 コロナ禍のなか、自律神経の乱れや…
2021.05.30
鍼灸師のオススメ健康法 モーニング灸のススメ 朝起きたら、まず何をしますか。 トイレに行ったり お水や白湯を飲まれる方が多いでしょうか。 私は毎朝、2…
2021.05.26
元プロ野球選手が考える 「調子が上がらないとき」 梅雨で体調不良になってないですか? 睡眠時間、入浴方法、睡眠前のストレッチなど 梅雨は自分の普段の生…
2021.05.20
2つの内容のブログを記します。今回は逆子ちゃんシリーズです。 ①逆子施術にあたってお伝えしたいこと 昨日は梅雨の合間の晴れ間が見えました。暑いくらいの…
2021.05.17
中国地方の梅雨入りとともに 広島県はトホホな 緊急事態宣言の発令😭 梅雨って 体調崩しやすくなる人が増えるし 雨だから好都合?とはいえ 外出自粛でお店…
2021.05.16
広島県は今日5月16日から緊急事態宣言が発令されました。 それを機に「治療院は開いていますか?」という質問を多く受けていますが、当院は現時点では、平常…