広島市東区尾長にある、整体・鍼灸の「しょう整骨院」。野球教室もしています。
Blog
2021.04.13
. 野球選手に必要な力 「野球上達への近道は?」と聞かれたら 私は、 「考える練習をすること」と答えます。 最近はYouTubeなどで …
2021.04.09
先週逆子の鍼灸治療を受けられた患者様から「無事かえっていました」とのメッセージが届きました。 30週で逆子と診断され、来院時31週1日。 お仕事はデス…
2021.04.08
「4月から新しいスタート」 新入生の皆さん 御入学おめでとうございます。🌸 ワクワク、ドキドキの 楽しい学校生活の始まりですね! いよいよ新チームでの…
2021.03.26
「軟式から硬式に」 小中学校の卒業式も終わり、卒業生は新しいチームに合流し練習が始まる時期だと思います。 卒団後、準備期間はあっても、軟式と硬式の10…
2021.03.16
全身美容鍼を受けてくださったk様。1日10時間前後立ち通しのお仕事をされており、お悩みはお顔のたるみ、むくみ、脚のむくみ、肩こり、腰痛でした。 立ちっ…
2021.03.15
しょう整骨院鍼灸師です。普段は女性の鍼灸治療、妊活 逆子、美容の鍼灸を主に行なっていますが、今日は卓球をされる男性の足の痛みに鍼灸治療をしました。 卓…
2021.03.08
朝夕寒い日が続きます。日中は暖かく、寒暖差による自律神経の乱れからくる疲労感を感じる方が多いです。なぜか疲れがとれない、身体がだるい、頭痛がする、肩こ…
2021.03.05
30代~50代の女性に多いメニエル病の来院が増えています。メニエル病とは、激しい回転性のめまいと、耳が聞こえづらくなる、耳鳴り、耳が詰まる感じ等が繰り…
2021.02.22
昨年からのコロナの影響でマスク生活が定着し、肌荒れに悩まされる女性が増えています。寒い日と暖かい日を繰り返す「三寒四温」の今日この頃、空気は大変乾燥し…
2021.02.15
小学校高学年から中学生男子に多く見られる、オスグッドシュラッター病は、成長期にスポーツなどで膝の曲げ伸ばしを多くすることで膝の腱が引っ張られて付着部の…